今日6月30日は「夏越しの大祓(なごしのおおはらえ)」。心身のけがれを祓い、1年の前半を無事に過ごせたことに感謝して、残り半年も清らかな気持ちで過ごせるよう願う神事が行われる日とのこと。
神社に「茅の輪」が設置されるところでは、「茅の輪くぐり」を行うことで更にけがれを祓い、無病息災を願うという風習があります。
(※年末の12月31日には、「年越しの大祓」もあります。)
参考にさせて頂いた記事、リンクを張らせて頂きます↓
そして、過去記事(下記参照↓)にも書きましたが、私が開運日や開運行動をチェックする際にいつも拝見するのが、碇のりこさんのブログやYouTubeです✨
今日も朝、碇さんの「スピリチュアルチャンネル」で「今日の開運行動」をチェックしました。こちらにリンクを貼らせて頂きます↓
私は今日休みなので、碇さんが伝えてくださった話をもとに「今日楽しんでやろうと思うことリスト」を一覧にしてみます♪
1.近所の神社で「茅の輪くぐり」をする ∞
2.断捨離で手放したものに感謝を伝え、リサイクルショップへ持っていく✋
3.夏野菜カレーを食べる🍛
4.アーシングする👣
5.グラウンディング瞑想をする🌎
6.天然塩と日本酒の浄化風呂に入る🛁
以上です。
もう一つ、「お香を焚く」という内容もあり、「特に朝の掃除後、窓を開けてコレをすると良い」そうなのですが・・我が家は今お香が無くなっている状態💦朝ではなくなるけど今日新たに買って行うか、内容が変わるけどキャンドルを灯して癒されるかのどちらかを行いたいなと思っています 🕯
また、今日は「寅の日」でもあり、欲しかったものを購入するのに良い日🐅(「寅の日の買い物は、お金が戻ってきてくれる」と言われます✨)
なので、少し前から欲しいと思っていたものを今日購入します‼
具体的には3つあります↓
☆浄化用の塩
☆夏用パジャマ(新調)
☆新しい汁椀(買い替え)
このうち、汁椀はネットで「これが良い!」と思えるステキなものを見つけて、早速注文しました🌟
あとの2つも、大体の目星はもうついてるので、これから注文orお店で購入予定です😊
※<最後に>
タグ付けの際にいつも気になってしまうので、ことわりを入れておきます💡
タグに人の名前を入れる際は、音楽紹介のときなどと同様に、統一して敬称略とさせて頂いております🙇
では、今日もお仕事や家事・育児などでいそがしい方も多いと思いますが💦💦💦
よくがんばっている自分をたくさん褒めて、ささやかでも自分へのご褒美を用意し、ホッと一息つける時間を持てますように🍀