私はミルクチョコなどの甘さが強いものは苦手で、ビターチョコを選ぶことが多いです。イチゴチョコは、たまに食べます🍓
今回は、身近で買える好きなチョコ菓子5つを紹介します🍫
商品紹介は今回も、もしもアフィリエイトのかんたんリンクで、写真代わりも兼ねさせて頂きます。申請中だったAmazonも、先日提携できました👌
開けるとすぐ食べきってしまうことも多いので、しょっちゅうは買わないように自制していますが、美味しくて大好きです。ノーマルのアーモンドチョコしか置いてない店もあるけど、私にっては「クリスプ入り」というのが重要なポイント🌟見つけたとき、久しぶり&いつもより安い値段なら更に「買っとこう‼」となります😋
2.「アーモンドクラッシュポッキー」(グリコ)
ポッキーも色々あるけど、一番好きなのがこちらです。アーモンドクラッシュのつぶつぶで贅沢感を満喫できます✨
少し前まで「はぴポキプレゼントキャンペーン」というのをやっていて、パッケージが「はぴだんぶい」というサンリオのキャラクターユニットとコラボしたかわいいイラストに♡裏面で「ウォーリーをさがせ」ならぬ、「はぴだんぶいをさがせ」を楽しめました🔎今ならまだ、このパッケージが残っているかも♪
「はぴだんぶい」のメンバーは・・・
「ハンギョドン(アーモンドクラッシュポッキー)」と、
「ポチャッコ(ポッキーチョコレート)」
「バッドばつ丸(ポッキー極細)」
「あひるのペックル(ポッキーTASTY)」
「タキシードサム(つぶつぶいちごポッキー)」
「けろけろけろっぴ(ポッキー濃い深み抹茶)」となっています。
私が昔好きだったサンリオキャラクターと言えば、女子たちに人気の「ハローキティ」や「キキララ」「マイメロディ」より、「けろっぴ」とか「タキシードサム」とかだったので、このパッケージを見ただけで懐かしくて嬉しくて、幸せな気分になれました✨
※訂正:「はびだんぶい」を「はぴぶんだい」と書き間違えていました💦失礼致しました🙇書き直しています。(6/24)
関連の記事、リンクを貼らせて頂きます↓
3.「TOPPO ビター」(ロッテ)
トッポを買うときは、ほぼビター1択です🌟2袋を1人でペロッと食べきってしまいそうになるので、旦那さんと一緒にいるときに1袋ずつシェアするようにして、食べ過ぎないよう気を付けます😅
4.「サクッと しっとりチョコ」(リスカ)
チョコスナックの中では、これが一番好きです。丸形に混ざってハート型も結構たくさん入ってて、ハートが出る度にちょっと嬉しい気分になれます💕
5.「キットカット オトナの甘さ 深いカカオの香り」(ネスレ)
新しく色んな味が出ているので挑戦してみたこともあったのですが、私の口には合わず💦結局、キットカットはこの味に落ち着いてます。時々「1個増量」の文字を見つけると、得した気分に✨
以上、今日は好きなチョコ菓子の紹介でした。
先日、熱中症に関する記事を読んでいると、チョコレートにも利尿作用のあるカフェインが含まれていて(特に高カカオチョコレートは、カフェインも多い)、摂り過ぎには注意とのことでした💧
カフェインの多い飲み物だけでなく、チョコも含めて「美味しいものでもほどほどに...」を心がけたいと思います☕🍫