はじめに
過去記事で今月初め頃『ダウンタウンDX』と『関ジャム完全燃SHOW』のスペシャル番組についてチラッと触れていたので、今回はこの2番組を見ての軽い感想を書くことにしました。最初はまとめて書くつもりでしたが、だいぶ長くなってしまったので、1番組ずつ分けて投稿します。
まずは『ダウンタウンDX』の方から。紹介した過去記事は、こちらです↓
『ダウンタウンDX 結成40周年SP』の感想
『結成40周年SP』は2回にわたって放送されていました。第1弾ゲストはくっきーさん(野生爆弾)、FUJIWARAの藤本さん&原西さん、陣内さん、フットボールアワーの後藤さん&岩尾さん、ダイアンの津田さん&ユースケさんだったようです。
私が見たのは第2弾の方だけだったので、そちらの感想になります。
まず、ゲストを呼ぶ前に「なんかイヤやなー」と話される松本さんと、久々の仲間たちの集合を楽しみにされていた浜田さんが対照的でした🌟ゲストはWコージの今田さん&東野さん、130Rの板尾さん&ほんこんさん、木村祐一(キム兄)さんでした。130Rのお二人がそろうのは非常に珍しく、この番組収録が今年初めての顔合わせとのことでした👐同窓会のような雰囲気が、楽しそうで良かったです🎶木村さんは『ごっつええ感じ』には出ていなかったけど、『4時ですよ~だ』の方で木村さんも含めて皆さん共演されていたようです。(私は『4じですよ~だ』はそんなに見たことがなく、『ごっつええ感じ』の方も時々見てた程度ですが…。)
あと番組中に『ごっつええ感じ』の過去VTRがいくつか流れたのですが、今なら放送できないだろう企画も昔は色々やってたなーと思いました。懐かしい映像もあり、知らなかった映像もあり...でした。
私はダウンタウンと今田さんの共演をすごく久しぶりに見られた気がして、やっぱりそこが一番嬉しかったです。あと、昔今田さん&東野さんの食事会に松本さんが誘われて参加された際の話が面白かったです。漫画好きの今田さんと東野さんは一緒に食事に行ってもまったく話さず、それぞれで漫画を読み、お互いに面白いところがあったときだけ見せ合って共有されるというスタイルが普通の間柄なようです。「話をしなくても一緒に居心地よく過ごせる、いい関係性だなぁ」と思いました🍀そして、松本さんが誘われたときはWコージの間に座られたものの、両側のお二人は無言で漫画をずっと読んでいるという状況で、松本さんがすごい困惑されたという様子が目に浮かびました😃
もう一つ、印象的だった話は、今田さんが昔「理想の予定をびっしりとスケジュール帳(カレンダーやったかも...?)に書き込んでおられた」という話です。『笑っていいとも』のレギュラーになるという夢は叶わなかったものの、今色んな番組の司会で大活躍されている今田さんの原点を知ることができました🐥
最後は木村さんの掛け言で、集合写真を撮影📷皆さん、とても良い顔をされてました🌟(特に、浜田さんの自然体の笑顔が好きです😊)
ダウンタウンの結成40周年、おめでとうございます🎉