最近、「外国人観光客の受け入れを6月1日から再開する」とのニュースが💡観光業界にとっては、とても喜ばしいことですが、とにかく人混みが苦手な私...。好きなアーティストのライブなどなら耐えますが、基本はやっぱりストレスや息苦しさ(今はマスクのせいもあるけど)を感じてしんどくなってきてしまいます💧なので「混み合いそうな京都の人気観光地には、早目に行っておいた方がいいな」と思ってます😶
私が行きたいのは主に寺社巡りですが、関西に住んでいながらも、まだまだ行ったことがない京都の神社仏閣がいっぱい💦外国人の方々に大人気の伏見稲荷大社もまだ行ったことがないし、嵐山近辺もたくさんの神社仏閣が集まってるし、京都の都会にだってたくさんあります。
どこから行こうか迷いますが、「行きたいときに行きたいところへ」という自分の気持ちを大切にしながら、少しずつお参りに行けたらと思っています✨✨✨
こちらのブログでは「京都の神社仏閣を紹介する機会が多くなるかも」ということを見越して、カテゴリーを「神社仏閣・京都」と「神社仏閣・関西(京都以外)」で分けていきます。
ではまた🌤️すでに夏のように暑い今日この頃ですが、水分と適度の塩分も摂って熱中対策しながら、「今を大切に」過ごしていきましょう😊