<2>からの続きです。
②過去にハマったことがあり今も時々聴く曲(続き)
<BUMP OF CHICKEN> バンプは初期の頃の曲を聴くことが多いです。その中でも特にハマって、今でも好きな曲を選びました。 「ロストマン」と「ランプ」は歌詞・曲ともにすばらしい名曲♪ 「かさぶたぶたぶ」はかさぶたの気持ちを唄ったかわいらしい曲ですが、終盤の歌詞でホロッと涙しそうになります。
・「ロストマン」
・「ランプ」
・「かさぶたぶたぶ」
<RADWIMPS> 私がRADWIMPSを知ったのは、ラジオで「最大公約数」を聴いたのがきっかけなので、やっぱりアルバムでは「RADWIMPS3~無人島に持っていき忘れた一枚~」が特に思い入れがあります。 前に「会心の一撃」を取り上げたときにも書いたように、基本はアップテンポの曲がかっこよくて好きなのですが、バラードでも名曲があり...また選曲に迷う💧今回は、好きなアルバムからの3選にします。
・「螢」
・「最後の歌」
・「トレモロ」
<Bank Band> カバー曲の中で、「糸(原曲:中島みゆき)」、「有心論(原曲:RADWIMPS)」、「歌うたいのバラッド(原曲:斉藤和義)」、「若者のすべて(原曲:フジファブリック)」など好きな曲がたくさんありますが、ここでは「昨日のNo,明日のYes(原曲:GAKU‐MC)」を♪ この曲はBank Bandで知ったのですが、聴くたびに癒しと元気をもらえます☺あとは、エレカシ宮本さんとのコラボ曲も大好きです♪
・「昨日のNo,明日のYes」
・「東京協奏曲」
<エレファントカシマシ> 宮本さんつながりでエレカシへ。エレカシの公式動画は新しめの曲が多かったので、今回はその中から今の自分にハマる曲を選んでみました。今まで初期の名曲を聴くことが多かったけど、新しめの曲もすごく良いです。「幸せよ、この指にとまれ」は、優しく心に染みてくるような曲🍀「風と共に」は「行き先は自由」という歌詞が、今の自分の気分にピッタリです。「RAINBOW」は、いつものエレカシと少し印象が違いますが、魂からの叫びを感じるカッコいい曲です🌟
・「幸せよ、この指にとまれ」
・「風と共に」
・「RAINBOW」
以上、<3>はここまで。次回<4>以降もしばらく、②過去にはまったことがあり、今も時々聴く曲が続くと思います🎵